Kamakura English Speaking Seminar
鎌倉English Speaking Seminarにゲストスピーカーとしてお呼ばれしました。
コンサートでのレクチャーコンサートだったり、トークコンサートは慣れているのですが、
ピアノ演奏なしでひたすら1時間半話すというのはどんな時間感覚なのだろうと
ちょっと実験的ワクワク気分でした!
内容は「日本と海外とのコンサートの在り方の違い」となんだかちょっと大げさなタイトルでしたが、
国が違えば、びっくりするようなことも起こる!
ということで、それを面白い経験談としてトークしました。
でもそれには話だけで1時間半も皆さんの興味を引き付ける自信もなかったので
やはり写真を入れると楽しんでいただけるかなぁ~と。
弟にパワポの作り方を教わり、今回頑張って作ってみました!
初めはなかなか覚えられなかったのが、だんだんと要領をつかんだら急に楽しくなってきて
これからはうんと活用しよう♪
さて、10時スタートのセミナーでしたので、その前に早く鎌倉駅に着き、
一目散に野菜市場を目指して走りました!
先月も鎌倉散策の会があって朝からきたものの、市場に行けなかったので
今度こそ!と意気込み激しく、大きなカブやホウレン草、そして温野菜セットを買い込んで
駅で主催の布施さんとの待ち合わせ場所に行ったら、大きなビニール袋をみて
爆笑されてしまいました!

本当に手がちぎれるくらい重かった!
ピアノ演奏があったらとても買えなかったので幸いでした。(笑)
トークでは主に日本とドイツでのコンサートの在り方の違いを
ドレスのこと、プログラムのことなど具体的にお話しましたが、
女性が多かったためかやはりドレスに関しては皆さん積極的に質問してくださったり、
ご自分たちの経験談をきかせてくださったりと生き生きとした会話ができて
一方的なトークにならなかったのは楽しく、嬉しかったです♪

帰りは大きな荷物を担いで横浜駅に降り立ったらなんだかいい香りがするではないですか。
見ると新潟物産展。
むかし懐かし、草団子をみたらどうしても欲しくなり、ふとその横を見るとこれまた懐かしの
豆餅が!
もちろんすぐに買い求めましたよ♪
ということで、昨日の戦利品。

全く何をしに行った一日だったのでしょうねぇ~~^^)
コンサートでのレクチャーコンサートだったり、トークコンサートは慣れているのですが、
ピアノ演奏なしでひたすら1時間半話すというのはどんな時間感覚なのだろうと
ちょっと実験的ワクワク気分でした!
内容は「日本と海外とのコンサートの在り方の違い」となんだかちょっと大げさなタイトルでしたが、
国が違えば、びっくりするようなことも起こる!
ということで、それを面白い経験談としてトークしました。
でもそれには話だけで1時間半も皆さんの興味を引き付ける自信もなかったので
やはり写真を入れると楽しんでいただけるかなぁ~と。
弟にパワポの作り方を教わり、今回頑張って作ってみました!
初めはなかなか覚えられなかったのが、だんだんと要領をつかんだら急に楽しくなってきて
これからはうんと活用しよう♪
さて、10時スタートのセミナーでしたので、その前に早く鎌倉駅に着き、
一目散に野菜市場を目指して走りました!
先月も鎌倉散策の会があって朝からきたものの、市場に行けなかったので
今度こそ!と意気込み激しく、大きなカブやホウレン草、そして温野菜セットを買い込んで
駅で主催の布施さんとの待ち合わせ場所に行ったら、大きなビニール袋をみて
爆笑されてしまいました!

本当に手がちぎれるくらい重かった!
ピアノ演奏があったらとても買えなかったので幸いでした。(笑)
トークでは主に日本とドイツでのコンサートの在り方の違いを
ドレスのこと、プログラムのことなど具体的にお話しましたが、
女性が多かったためかやはりドレスに関しては皆さん積極的に質問してくださったり、
ご自分たちの経験談をきかせてくださったりと生き生きとした会話ができて
一方的なトークにならなかったのは楽しく、嬉しかったです♪

帰りは大きな荷物を担いで横浜駅に降り立ったらなんだかいい香りがするではないですか。
見ると新潟物産展。
むかし懐かし、草団子をみたらどうしても欲しくなり、ふとその横を見るとこれまた懐かしの
豆餅が!
もちろんすぐに買い求めましたよ♪
ということで、昨日の戦利品。

全く何をしに行った一日だったのでしょうねぇ~~^^)
スポンサーサイト